![]() |
![]() |
ポッチャリ系
6月になればウラ模試がありますので、それまでにはそれなりの準備をしておきたいわけなんですが、なかなかどうして予定は遅れるためにあるみたいになってる。
アメリカ社会ならオデブさん扱いだ。セルフコントロールできてないということでリストラ確定です。本当に進んでいない・・・・狂ってやがるぜ。さらにただでさ例年と比べ勉強時間がすくないのにブログ更新という奇行・・まったくもってクレイジーだ! 夜は夜で眠い・・本当に眠い。食べすぎが原因なのか?ちょっと腰が痛いからベットで勉強なんて狂ったことをいっているからこうなる。昨日の夜食のカップラーメンのお湯を注いで30分たったやつぐらいにマズイ。あれはマズイ。ちょっとお湯を足してみようものなら小さな子供であればその不味さにトラウマを覚えるくらい不味い。 でも発見もあった。カップめんの不味さも確かに発見だが合格物語は過去問・・重複問題が多い。おもわず省いてしまいそうなくらい多い、実際なにも考えずに省いていたっぽい。 資格学校の問題は重複問題はかなり省いてあるので、同じような問題でも言い回しが変わっているだけで焦ることがある。この資料なら同じ問題でもいままでいろんな方向から問題が出ているのがわかり、なるほどこれなら純粋に過去問だけやる勉強法はかなり理にかなっているかもと恐竜なみに気づくのが遅い自分に逆に驚かされた。またもやビックリコキマロ。同じ問題でまとめてあるということはそういうウラがあるんだな。確かに問題の作り方がわかる気がする。うすうす感ずいていたけど再認識だ。省略された過去問集の欠点なんて普通気づかない。もっと重複問題についてじっくりやるべきだ・・・そう考えずにはいられない。 無理やり手を伸ばしていろんな知識を取り込んだとしても、純粋に過去問からの言い回しだけ変えてある問題に対しては余計な選択肢を増やすだけになりかねない。そういう意味でコントロールできない知識ってやつは非常に危険だなともおもう。おいおい全て計算づくしだな。ここまでスマートだと逆に怖い。スマートになりたいオデブちゃんっていう構成がしっかり頭の中にイメージできてしまった。またもやクレイジーなイメージだ!コンパの席で女の子がいきなり自分でポッチャリ系といってしまってまわりがドン引きするくらいにクレイジー。 最近、自分を鏡でみるとどこからポッチャリでどこからデブなのかわからなくなってきた。実際にはぽっちゃり系と自分でいっている奴は全てデブなんだなって事だな。全くもって自分の事は気づきにくい。肉だけに 話は合格物語にもどりますが、実際「これだけやっておけば大丈夫」そんな声が聞こえてきそうだ。あとは自分の努力しだい。合格できないならばそういうことになる。 セルフコントロールができないなんて落ちたあとの言い訳にはけっしてならない。 おいおい言い訳なんて考えている時点で負けですよ。勝負前から勝負がついている。 「うちにそんな余裕なんてないでしょ!」はうっ・・やるしかない。よそ見していて勝てるなんておもってないです。ごめんなさい。そろそろ更新のほうもやばい。 6月中には模試+法規のほかに合格物語の図形問題をやっておくべきかなぁとおもっている。 ついでにダイエットも なんてよそ見もまったくしません。 ■
[PR]
by zapop
| 2006-05-26 12:53
| 建築士受験
|
![]() |
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||